浦添市地域包括支援センターみなとんとライトアップいたしました!

9月21日は、「世界アルツハイマーデー」です。

浦添市地域包括支援センター みなとん“様より、お声掛けいただき、オレンジ色にライトアップいたしました!

グループホームめぐみ牧港の暖かい雰囲気とぴったりでした✨

浦添市地域包括支援センターみなとんとライトアップいたしました!|グループホームめぐみ牧港 ウェルケア沖縄

浦添市地域包括支援センターみなとんとライトアップいたしました!|グループホームめぐみ牧港 ウェルケア沖縄

 

 

「世界アルツハイマーデー」?

 

1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し(世界保健機関(WHO)と共同で)、この日から認知症の啓蒙の実施を開始しています。

9月を「世界アルツハイマー月間」とし、様々な取り組みを行っています。

認知症への理解を呼びかけるなどの活動を行っています。

 

なぜ9月21日?

 

1994年9月21日、スコットランドのエジンバラで第10回国際アルツハイマー病協会国際会議が開催され、この日を「世界アルツハイマーデー」と宣言しました。

アルツハイマー病等に関する認識を高め、世界の患者と家族に援助と希望をもたらす事を目的としています。

なぜ「オレンジ色」?

 

世界アルツハイマーデー(世界アルツハイマー月間)のシンボルカラーは「オレンジ」とされています。

ルーツは江戸時代にまで遡るそう・・・

オレンジ色:柿色のルーツ認知症を温かい目で見守る応援者である認知症サポーターには、「認知症の人を応援します」という“目印”であるリングが渡されます。

このリングが『柿色』です。

世界アルツハイマーデイ シンボルカラー「柿色」

『柿色』は江戸時代の陶工・酒井田柿右衛門が夕日に映える柿の実の色からインスピレーションを得て作り出した赤絵磁器が、世界的な名声を誇ったことから、柿右衛門の柿色のように、世界のいたるところで認められるようにとの願いが込められました。

また、温かさを感じさせるこの色は、「手助けします」という意味を持つと言われています。

引用:新座市ホームページ

 

9月21日は世界アルツハイマーデイ|